「第8回 坂城のお雛さま」開催のお知らせ

■230118_さかきのお雛さま_a4ol_WEB用_page-0001

 

開催期間:2023年2月7日(火)~3月26日(日)

 

坂城町内外に残る江戸時代から現代までの雛人形を一堂に集め、 「坂城のお雛さま」を開催します。 現代の吊るし飾りも数多く展示し、様々なイベントも開催します。 皆様のお越しをお待ちしています。

 

関連イベント

● 坂木宿とお雛さまをめぐるガイドツアー

日時:会期中の毎日曜日 午前10時~正午 ※3月26日を除く

  集合場所:坂木宿ふるさと歴史館(受付…午前9時30分より)

 案内:坂木宿ふれあいガイド

  参加費:400円(入館料含む)

 

● つるし飾りを作ろう!

  針も糸も使わず簡単にできる華やかな「つるし飾り(結び)」を作ってみませんか。

  開催日:2月11日(土)、12日(日)、18日(土)、25日(土)、26日(日)

3月4日(土)、11日(土)、18日(土)

  時間:午前の回 10時から / 午後の回 2時から

  場所:坂木宿ふるさと歴史館

参加費:500円(入館料別)

講師:さかき和布の会

定員:各回4名 (事前予約制 電話82-4193)

 

● 優しく香るお守り練り香水

  自然素材だけでつくる優しい固形の香水です。好きな香りで作りましょう。自分癒しのお守りになります。

  開催日:3月5日(日)、25日(土)

  時間:午前の回 10時から / 午後の回 2時から

  場所:坂木宿ふるさと歴史館

  参加費:600円(入館料別)

講師:アロマテラピールームfuka*風香*山﨑あき子さん

定員:各回4名 (事前予約制 電話82-4193)

 

● 「つばの拓本」のしおり作り

  鐔を拓本にとって、オリジナルしおりを作ります

  日時:会期中の毎日曜日 午前9時~午後4時(随時)

  場所:鉄の展示館

  参加費:500円(入館料別)

 

※感染症対策をとったうえで開催します

※状況により中止する場合があります